忍者ブログ
現在、まだ未定
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんというか和製RPGにおいてヴォーパルバニー、ひいてはキラーラビットって定番になってはいないか?とドラゴンズクラウンをやってて思ったこと。
元はといえばモンティパイソン アンド ホーリーグレイルが原産で、それを面白ろ可笑しく入れたのが当時のWizardry。で、これを『本格RPG』と流布した日本ではこれがスタンダードになっている気がある。
とはいえドラゴンズクラウンの場合はTRPG風だとか、騎士団登場だとか、迷い森の隠者は映画の魔法使いまんまなんかなんで、モンティパイソンから直接持ってきているのは明白だが。
それにしてキラーラビットのレントゲン見た瞬間はガチで吹いたw

しかし驚いたことにドラクラ12月末にアップデートしてたんだね。発売から3ヵ月ネタが持つだけでもすごいゲーム業界で半年後もアップデートするとは・・・しかも難易度追加まであるし。あとユーザもついていっているし。正直すごいわ。
なお、自分も久々にやってエルフでHardクリア、GM今井 麻美を購入しソーサレスで新規スタートしたところ。いやぁキャラ変わると全く別物になるね、このゲーム。

さて、なんでいまさらこんな記事書いているかといえば、モンティパイソン アンド ホーリーグレイルを観たせいなんだけどね。いやぁTUTAYAになくて(取り寄せすら不可)amazonで買う羽目になったよw 感想? まぁ・・・おもしろかったよ?ホントダヨ?
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
カルマ(K.L.M)
性別:
男性
職業:
似非プログラマ
忍者カウンター
P R
忍者ブログ [PR]
"カルマ(K.L.M)" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY INC.