忍者ブログ
現在、まだ未定
22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月に入りました。これでようやっと端末の通信速度制限を気にしなくて済む……
いや自分のネット環境ってau端末なんよね。で、5月はGWだったり、MtG兄貴見たり、DMMで買い物したりで容量食って……気づけば真っ赤。最後まで止まることはなかったけど、それでもネット止まるときついから適度に節約節約。

とまぁいつもなら気にもしないが最後のほうは割りと冷や汗ものだったぜ。こうなんでか消費って集中するんよね~、不思議と。



PR
この土曜日にアイコンセレクト発売されたね!
ということで買いに行ってきました。予約分各2セット6箱。
VFなにかなー?斉木美奈とか不動明王とかユーリアだったらいいなー♪
開封開封……結果、

・ジョセフィーン・マグナス
・ジョセフィーン・マグナス
・沖田総司
・沖田総司
・ソフィア・ローレンス
・ディーナ・ウィザースプーン

…………これは酷いorz
やっぱ色目みたのがいけなかったんやorz
でも純粋なあの頃の俺はもういないんやorz

前記事で千頭さとりVF欲しいなーって言ってたけどそちらに関しても、結局先約付いて手に入らなかったと言う。これが天罰か……

ちなみに、
俺より10分前に各1箱ずつかった知り合いが出したVFは斉木美奈、不動明王、ユーリアっていう。やっぱ天は見ておられるのか。



まぁそんなクンダリはともかく。
ついに出たアイコンセレクトでデッキ組むよ!白超強いよ!青は体験会のとおりポーラで組もう。VFも1枚買ったw意外と赤がまとまんない。うーん?


本日定時後に現地不具合が上がったなどと報告があって帰れなかったとです。
しかも蓋を開けてみたら不具合でもなんでもなかったとです。
おぅのぉー……

まぁ私がいなきゃ話が進まない内容でもあったから、残らずに入られなかったぽいが。
だがしかし、おかげで明日Zoneにいけねぇ。深夜開封ェ……
すなおに土曜日行きますか
ちょびちょび出してたアイコンセレクトのカードも今日で最後だねー
まだ未公開(先行体験会除く)なカードはあるけど、ネームレベルは今回で全部だったはず?

・タイムシフター"千頭 さとり"
先週見て、まさかのwという気持ちでいっぱいでした。羽々キロさんの絵はVFで欲しいところ。
テキストはちょぼちょぼ変わってるけど大きいのはセット後ブレイクセット宣言できないこと。
まぁ重ねていくらでもブーストできたしねぇ。それでも速攻出してビキニなりフェスなり併用して勝てるからなんともかんとも。

・壬生の天稟“沖田 総司”
三段突きを忘れてきた沖田wでも3F3Cながらあいかわらずデカイよ。
しかし不動明王と若干、いや結構被ってる気がしないでもない……

・プロフェシー・ウィッチ“ユーリア・レンツァウアー”
デッキを削る能力は、対象がデッキのため防ぐ手段がほとんどない?
どっちかといえばギャラクシー以外で悪さしそうなカードに感じる。

・金髪九尾“玉藻ノ前”
赤ファクを持ち、硬い防御アビリティを持ち、赤メタエフェクト。いやぁどう表現したらいいかわからんねぇ。
ちなみに、収録カードにキャラ、軽ブレイクでも赤ファクを得る手段があった気がする。要するに、赤キャラが少なくても(極論0でも!)赤のカードが使えるんよね、今回は。もしかしたら面白い組み合わせがあるかもしんないね。←まだ思いつかない奴

・鬼道女王“卑弥呼”
また赤だよwでもエフェクト強い。
上は優秀な1コスドロー、下は……パワー4枚刺さった中ブレイクに重ねて相手にエフェクト使用、相手勢力にもう一回打ち込めば最低デッキ9枚飛ばせます。これは酷い。まぁあらかさま過ぎて大抵対応可能でもあるけど。

・凶竜闘士“ァヴニー”
相変わらずのサイズwただ、攻撃だけじゃなくて耐久も上がるためごり押しがききやすくなったよね。しかし3F0Cで4/6/4は十分強いんだけど、某中学生を鑑みるともう一声ないし吹っ切れるぐらい特化が欲しかった気もする。
スイスドロー3回戦で優勝したとさw
まぁガチガチな雰囲気の大会じゃないし、1回戦は不戦勝でもあったけどさ。
でも好きな娘で勝てるとテンション上がるね!特にウェアパロット。というかこのデッキは元々ウェアパロットを使うために作ったといっても過言ではないw
実際大活躍でしたよ?2コス残して相手に返すと大抵いやな顔するし。パンサーやロップがいるとなお良し!無論攻撃しても強いよ!雪合戦キャットもいれば百人力だ!

とまぁ終止超楽しんだ。試合終了後に隣で観戦してた人が「面白かったw」と言ってくれたのは印象的。ライカンはかなり場を動かすから見栄えもいいか。いやどちらかといえば、最近(Zoneで)ソリティアゲーちっくになってるゼクスのなかに、昔さながらの"動かすデッキ"ってのがよかったのかな?





カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
カルマ(K.L.M)
性別:
男性
職業:
似非プログラマ
忍者カウンター
P R
忍者ブログ [PR]
"カルマ(K.L.M)" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY INC.